ミラーレスカメラをほぼ毎日使うblog|pentoru.com連携

2021年6月『pentoru.com』と連携開始。一部の記事はペントルへ移行します。このブログはデジタルカメラ初心者が苦労しながら楽しみながらミラーレス一眼をほぼ毎日使ってみる記録blogです。iPhoneやMacBookといったApple系のあれこれやガジェットも。走りながら写真や動画を撮影する「撮るラン」も楽しんでます。

f:id:k-penguin:20150820235029p:plain f:id:k-penguin:20150820235118p:plain f:id:k-penguin:20150820235234p:plain f:id:k-penguin:20150805175119p:plain f:id:k-penguin:20150820234626p:plain

撮りながら走る!「撮るラン」のすすめ。

スポンサーリンク

f:id:k-penguin:20170211110256j:plain

マラソンシーズン真っ只中!

ランナーの皆さんは様々な目標・様々なスタイルでランを楽しんでらっしゃると思います。

ベストタイムの更新や応援やエイドなどいろんな楽しみ方がありますが今回は写真や動画を撮りながらマラソンを楽しむ「撮るラン」を紹介したいと思います。

「撮るラン」とは。

特に決まった定義があるわけではないですが

大会や普段のランニングで走りながら風景を撮影したり記念撮影をしたり

またカメラを頭や体につけて撮影しながら走ることを「撮るラン」というようです。

写真でもビデオでも「撮るラン」でいいみたいですね。

 

今回は主に「撮るラン」動画に絞ってご紹介します。

「撮るラン」動画やってみた。


160403さが桜マラソン「撮るラン」shortバージョン

今までいくつかの大会で「撮るラン」をやってみました。

ベストタイムは4:44:47とまだまだですがベストタイム更新と

「撮るラン」上達の両方を追い求めて楽しんでます。

 

「撮るラン」のための機材。

走りながら撮るわけですからとにかく軽いカメラが良いのは間違いありません。

「アクションカム」と呼ばれるカメラならコンパクトで

動画にも静止画にも対応しているのでオススメです。

個人的には持ちやすさと軽さからsonyのアクションカムを愛用しています。

人気度・知名度で言えば「GoPro」シリーズでしょうか。

ただ本体の形状から考えると

手に持って走りやすいsonyのアクションカムをおすすめします。

「撮るラン」動画撮影のコツと注意点。

自分が撮ったものや

youtubeなどにアップされている「撮るラン」動画を見て思うのは

『ずっと同じ画角だと飽きる!』

これに尽きます。

 

頭や体にカメラをつけて走るとずっと同じアングルの動画になるので

よほど興味がないと「見ていられない」し「見てもらえない」と思います。

 

と言うわけで「撮るラン」するならまず

・手持ちでいろんなアングルから撮影する。

『ランナー目線』『自撮り目線』『足元』『空(天候)』など

固定せずカメラを手持ちしていれば撮影出来るカットは色々あります。

 

同じ理由で

・コース上の花や景色などの映像も撮影。

 

そして編集をしなくても見られるように

・録画を停止した時の最後の「絵」を覚えておく。

これは「撮るラン」に限らず動画撮影をする際に意識しておくと良いと思います。

『風景を撮ったら次は自撮りのアングル』

『自撮りをしたら次は足元からパンアップ』などなど。

 

そして

・一つのカットは長くて10秒程度。

誰かに見せるにしても自分で見るにしてもダラダラと長いだけの動画は苦痛です。

 

「撮るラン」動画についてまとめ。

と言うわけで「撮るラン」のコツをまとめておきます。

・手持ちでいろんなアングルから撮影する。

・コース上の花や景色などの映像も撮影。

・録画を停止した時の最後の「絵」を覚えておく。

・一つのカットは長くて10秒程度。

 

他にも「手ぬぐいが便利」とか「ミニ三脚も使える」など細かな技もあるのですが

その辺は自分なりに色々工夫して楽しむことをおすすめします。

 

とにもかくにも「撮る」の前に「ラン」が大事です。

自身の怪我や周りのランナーへの配慮を忘れずに「撮るラン」始めてみませんか。